ロマサガ2では、各キャラに得意武器が設定されており、全技を集めるには得意武器を使用して技を閃く必要がある。そこで、閃く技の系統別に全キャラを分類し、各武器ごとに技の閃きに適したキャラを記載する。
全技の閃き可否を各キャラの閃き適性別にまとめた表
剣Aタイプ
剣Bタイプ
大剣Aタイプ
大剣Bタイプ
小剣タイプ
槍タイプ
斧タイプ
槍・斧タイプ
棍棒タイプ
弓タイプ
体術Aタイプ
体術Bタイプ
なしAタイプ
なしBタイプ
剣技閃き適性キャラ
剣A≒剣B>大剣A
剣A、剣Bが同等、次いで大剣A。
剣Aは光速剣以外、すべての剣技を閃く。
剣Bはみじん斬りと真空斬り以外の剣技を閃く。
大剣Aはみじん斬り、残像剣、光速剣以外の剣技を閃く。
よって、剣技を閃くのであれば、剣A、剣Bのキャラが剣を使用するとよい。
おすすめは剣A、剣Bのキャラ全員と最終皇帝。
大剣技閃き適性キャラ
大剣A>剣A>大剣B
大剣Aは強撃以外、すべての大剣技を閃く。
大剣Bはツバメ返し、無明剣、活人剣以外の大剣技を閃く。
剣Aはツバメ返し、活人剣以外、すべての大剣技を閃く。
よって、大剣技を閃くのであれば、大剣Aのキャラが最適である。
最強の大剣技である無明剣を閃きたいのであれば、大剣Aか剣Aのキャラが大剣を使用すればよい。
おすすめはイーストガード。
斧技閃き適性キャラ
斧=槍・斧
斧、槍・斧が得意なキャラの2択。
共にすべての斧技を閃くことができる。
おすすめは武装商船団、ノーマッド(男)。
棍棒技閃き適性キャラ
棍棒
棍棒が得意なキャラの1択。
術師ははじめから棍棒、メイスを装備しているため、術師は実は棍棒技を閃くのが得意なのではと感じる方も多いと思われるが、実際に閃くのは、武器固有技を除けば、骨砕き、ダブルヒット、地裂撃のみであり、上位の技を覚えるのには全く向かないので注意。
おすすめはサイゴ族のエイリーク、ハールファグル、アリンビョルン、オーラーヴ、シグルズ。
槍技閃き適性キャラ
槍=槍・斧
槍、槍・斧が得意なキャラの2択。
共にすべての槍技を閃くことができる。
おすすめはインペリアルガード(男)全員。
小剣技閃き適性キャラ
小剣>剣A
小剣が得意なキャラはすべての小剣技を閃く。
剣Aはマリオネット以外、すべての小剣技を閃く。
よって、剣Aの好みのキャラに小剣を使わせて、小剣技の閃きを楽しむこともできる。
おすすめは帝国軽装歩兵(女)のライーザ、シャーリー、イングリットか、剣Aのキャラ。
弓技閃き適性キャラ
弓タイプ
弓が得意なキャラの1択。
すべての弓技を閃くのは得意武器が弓のキャラのみ。
ちなみに大剣Aのキャラも、ビーストスレイヤー、バラージシュート、イズナ以外の弓技であればすべて閃くものの、大剣Aのキャラが主に大剣を使用することを考えると、素直に得意武器が弓のキャラに弓を使用させるべきである。
おすすめは序盤から中盤は帝国猟兵とハンター、終盤はイーリス。
体術閃き適性キャラ
体術A>体術B
体術Aはクワドラブル以外、すべての体術を閃く。
体術Bはネコだまし、活殺破邪法以外、すべての体術を閃く。
体術以外が得意なキャラは上位の体術を閃かないので、体術を閃きたいのであれば、体術Aか体術Bのキャラを使用する。
おすすめは格闘家。格闘家がいまいち好みじゃなければ、サイゴ族のエギル、スノリか、サラマンダーのガルンガン、アウ、パパンダヤン。
Sponsored Link
Sponsored Link
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。